【切り替えレッスンバッグ】サイズ変更、布サイズ計算方法をご紹介!

 

こんにちは。

いつもYoutubeをご視聴いただきありがとうございます。

 

あと1日で2月も終わりますね…!
「2月は逃げる」と言いますが、本当にあっという間で早かったです(笑)

 

 

新年度に向けて入園・入学準備をされている方も増えてきて、
最近はまたレッスンバッグなどのサイズ変更の質問が多くなっています。

(※動画のコメントでは、個別にサイズ変更などの
質問にはお答えしていません。申し訳ございません…)

 

 

サイズ変更をした場合はこちらの記事を参考にして
いただけたら嬉しいなという気持ちを込めて…

今回は、切り替えレッスンバッグのサイズ変更の方法・布サイズ計算方法をまとめました。

 

以前に切り替えなしのレッスンバッグのサイズ変更方法
について記事を書いていますので、
切り替えなしの場合はこちらの記事を参考にしてください↓↓

【裏地付きレッスンバッグ】サイズ変更、布サイズ計算方法をご紹介!

 

 

切り替えレッスンバッグの完成サイズ

 

 

今回は、こちらの動画のレッスンバッグで説明をしていきます↓


動画の通りに作るとこのサイズになります。

バッグの底の横幅は、【バッグの入り口の横幅ーまち】で求められますよ。

 

 

まず、切り替えレッスンバッグはどのような展開図になっているか、簡単な図で説明します↓

バッグを切り開くとこんな感じになります。

切り替えはだいたいバッグの縦の長さの1/3~1/4が底の生地になるようにしていただくと良いと思います。

このバッグの場合は

切り替え上が20㎝ 、底の生地が10㎝ なのでバッグの1/3が底になるように作りました。

 

 

すべて縫い代1㎝で作る場合は、このそれぞれの布パーツに縫い代1㎝をつけて生地を準備すれば良いです。

どのような布サイズになっているか簡単に図で見てみましょう!

 

表地(上)W45 H22 2枚
表地(底)W45 H27 1枚
裏地   W45 H67 1枚

 

ということになるわけです☺

 

 

サイズ変更をする場合

 

作りたいサイズが決まっている場合は、こちらに数字をあてはめて
生地サイズを出していただくと良いです。

 

 

裏地は、切り替えの上と底をつなげた長さになりますので、縫い合わせてつなげた後に同じ大きさにカットしていただければOKです。

 

 

後は、動画と同じように作ってくださいね。

動画ではまち5㎝で作っていますので、まちサイズを変更する場合はまちの縫う長さも変更して作ってくださいね。

 

この場面です↓↓

 

 

参考にしていただければ嬉しいです。

関連記事

PAGE TOP