縫い方のコツ– category –
-
ハギレの布合わせの方法
こんにちは! ブログも読んでいただきありがとうございます😊 昨日のYoutubeでは、ハギレを使ったミニポーチの作り方をご紹介しました! 10㎝ファスナーの裏地・まち付きのミニポーチなので 小さいハギレで作ることができます✨... -
裏地付き巾着を作ろう【好きなサイズで作れる計算方法もご紹介】
こんにちは。 いつも見ていただきありがとうございます! 今回は、リクエストいただいた内容で、 『裏地付き巾着』を好きなサイズで作れるように 生地サイズの計算方法やつくり方などをご紹介したいと思います。 以前に裏地な... -
洗える保冷保温生地を使ってみました
こんにちは。 毎日暑くて、これから夏本番になるのが怖いです…(^^;) 最近は作業の合間に、娘ちゃんとお庭プールをするのが日課になっています! 最近は暑さ対策を考えたものを作っています。 それは、「洗える保冷保温シート」を使ったもの... -
【ファスナーの縫い方】よくある質問Q&A
こんにちは。 私のチャンネルでもよく使用している『ファスナー』 縫うのに慣れている方は苦手意識はないと思うのですが、 裁縫初心者の方は苦手に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 初心者の方向けにゆっく... -
100均の保冷シートの縫い方
こんにちは。 梅雨の晴れ間で、今日はとっても暑いです(^^;) 暑くなってくると、保冷機能のついたバッグが大活躍しますよね! 100均などでも可愛い保冷バッグを安く買うことができますが、保冷シートはミシンで縫うことができますので、ぜひ...
12