雑談– category –
-
可愛い生地を見て楽しむ
こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます! 先週は体調不良でしんどすぎてほとんど作業ができませんでしたが、今週は動画も撮影する元気がでて通常に戻りつつあります! 本当に健康って大切ですね…改めて実感しました(^^;) &nb... -
体調不良につき…
こんにちは。 皆さんお元気に過ごされていますでしょうか? 私は、久しぶり(1年ぶり)に高熱が出てしばらく何もできずにダウンしていました… 1年前は乳腺炎からの熱だったのですが、今回はウイルス性のものだったので(コロナではなかっ... -
生地の地直し・水通しのやり方
こんにちは。 今回はリクエストをいただいた内容です。 『生地の水通し』について お裁縫を始めた頃は生地の水通しのことを知らずに、手芸屋さんで購入した生地をそのまま裁断して縫って、後で洗濯をして色落ち+歪みで残念な... -
まち針と仮止めクリップの使い分け
こんにちは。 私の動画でも登場している 『まち針』と『仮止めクリップ』 これらはお裁縫でなくてはならない必需品です。 先日、Youtubeの質問欄で 「クリップとまち針はどのように使い分けているのですか?」 という質問がありまし... -
私の洋裁の学び方
こんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は、リクエストをいただいたので、 「私の洋裁の学び方」について書いてみたいと思います。 プロフィールのところでも記載していたと思いますが、私はお裁縫のプロではあ... -
お裁縫で苦手なこと・よくする失敗
こんにちは(^^) いつもご覧いただきありがとうございます! 今回はブログ記事のリクエストをいただいたので、 『お裁縫で苦手なこと・よくする失敗』という内容で書いてみます! しっかりミシンをやり始めて6年ほど経ちますが、まだ... -
あけましておめでとうございます
皆さん、あけましておめでとうございます✨ 年末年始は私と主人のそれぞれの実家に行き、ゆったりと過ごしています。 どちらも寒い場所で雪が積もっていて、普段雪を見ることがない息子は大はしゃぎしていました(^^) ↑雪かきのお手伝... -
今年一年を振り返って…
こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 早いもので、今年もあと5日です…😲は、早すぎる…!! 今年の大きな出来事といえば、 3月に娘が産まれ、2冊の本を出版させていただきました🎉 こちら... -
最近よく使っている手づくりアイテム
こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます! 私のチャンネルでは、普段使いしやすい実用性のあるアイテムをたくさんご紹介しています。 ポーチ、バッグ、赤ちゃん用品など様々ありますが、作ったもので最近自分で... -
私の好きな生地
こんにちは。 いつも読んでいただきありがとうございます(^^) 毎週日曜日に更新しているブログですが、しょうもない話を書いていることも多いんですが読んでいただけているようで嬉しいです! お裁縫を始めたばかりの...