ミシンの必需品!?あると便利な道具10選!

 

こんにちは☺

ミシンを楽しくするためにはいろんな道具が必要ですよね。

ミシンを始めたばかりの時には
小学生の時に使っていたお裁縫セットしか持っていなかったのですが(笑)

今はいろいろ揃えて楽しくスムーズにミシンができるようになりました!

 

今回は、『ミシンをするときにあると便利な道具10選!』
ということで、私がミシンをするときに必需品をご紹介します。

私が使っているアイテムも紹介させていただきますので
何を使ったら良いかわからない場合は参考にしてください☺

・ミシンを始めたばかりでどのような道具を揃えたらいいか迷われている方
・ミシンをより楽しくする道具を知りたい方

など、参考にしていただけると思います☺

 

あくまで個人的な意見なので、
「これは私には必要ないじゃん!」という意見もあるかもしれませんが…🤣

 

では、さっそくご紹介していきますねーーーー!

 

 

目次

①糸切バサミ

 

こちらは必須の道具ですね☺

いろんなタイプの糸切バサミがありますので
お好きなものが1つあれば良いと思います。

なんでも良いという場合は100均にも売っていますよね。

 

私が使っているものはこちら↓

 

このタイプの形が使いやすくて2つ持っています。
黒い方はクロバーさんのもので
切れ味が良くて特にお気に入りです!

 

 

②裁ちバサミ

 

裁ちバサミはよく切れるものがおすすめです。

小学校の手芸セットに入っているものでもよいですが
ダブルガーゼなどの柔らかい生地を切るときには
少し切りにくかった記憶があります…

手芸屋さんやネット通販などでも
お手頃価格で切れ味の良いハサミがあるので
ぜひよく切れるハサミを使ってください。

 

私は庄三郎さんの裁ちばさみを使用しています。
ちょっとお高いはさみですが、本当によく切れて
ストレスフリーです!

大きさは22㎝を使っています。
大きすぎると重たく扱いづらいので、
この大きさが私にはちょうど良いです☺

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

庄三郎 ラシャ切鋏裁ちばさみ/裁縫はさみ 220mm STS-A220 1点
価格:6,757円(税込、送料別) (2024/2/11時点)

楽天で購入

 

 

ちなみにハサミケースは手作りです。
作り方はこちら↓

 

 

③縫い針・まち針

 

刺しすぎてピンクッションが悲惨なことになっていますが(笑)

 

縫い針、待ち針は100均などにも売っているので
お好きなものを使っていただくと良いと思います。

わたしも始めは100均のものを使用したりしていましたが
針がまがりやすかったり、針の頭部がアイロンの熱で溶けたりして
使いづらさを感じたので途中で買い替えました。

ガラス玉が付いていものなら
アイロンの熱でも溶けないので良いですよ!

ガラス玉の待ち針は
手芸屋さんでもいろんな種類が売られています。

 

私はこちらを使用しています↓

 

パステルカラーもあるのでこちらも貼っておきますね↓

 

ピンクのはcohanaさんのものです💓

 

 

④仮止めクリップ

 

バッグやポーチ作りなどで大活躍する仮止めクリップ!
100均にも売っていますが、私はクロバーさんのものを使用しています。

100均のものも使ったことがありますが、
クリップの開く固さがちがうと感じています。

100均のものは少し固いです(個人的な意見)

 

メーカーさんのものは使いやすい分お値段が高くなりますので
ご自身に合う方で準備されると良いと思います。

 

 

クリップはいろんな場所にで持ち運んで使うことが多いので
小さい巾着に入れています↓

 

こちらは「しじみ巾着」です!
ハギレで作れますよ💞

 

 

⑤リッパ―

 

糸をほどく時に使用するものです。
こちらは何と小学校の裁縫セットに入っていたものを
今も現役で使用しています!🤣

作業しているとすぐにどこかにいってしまうので
100均でもう一本買いました。

私は100均のリッパ―で十分かなと思っています👌

 

 

⑥目打ち

 

ミシンを縫う時に、指では押さえづらいところを支えてくれるので
ミシンを縫う時によく使います。

布の角を出すときにも目打ちがあるときれいに角が出せるので
1つは持っていると便利だと思います。

今は100均で購入したものを使用していますが
こちらもいろんなところで使ってすぐにどこかにいってしまうので
もう一本購入しようと思っています。

今度は使用した比較ができるように
メーカーさんのもの使ってみようかなと考えています!

 

 

⑦チャコペン

 

ペンタイプ、鉛筆タイプなどいろいろありますが
使いやすいものを準備されると良いと思います。

私は、
ソーライン
フリクション(0.5㎝)
消えるペンタイプ

をよく使っています。

ソーライン、フリクションは細い線が描けるので
細かく印をつけることができます。

ソーラインは黒やネイビーなど濃い色の生地を使用するときに使っています。

フリクションはアイロンの熱で描いた線が消えるのでとても便利です。
ただ、柔らかい生地には線が描きづらいので
そういった時にはペンタイプのチャコペンを使用しています。

 

チョーク、鉛筆タイプも持っていますが
ふだんはあまり活躍していないです。

 

 

⑧定規

 

私は15㎝、20㎝、30㎝、50㎝定規を使用しています。
手芸用のクリアなマス目の付いているものが使いやすいと思います。

この20㎝定規は100均のものですが、
ちょうど良いサイズでおすすめです!

生地をカットするときなどには30㎝、50㎝定規は必須だと思っています。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

定規 方眼定規 50cm クロバー 25-052 柔軟性をもつ定規
価格:1,100円(税込、送料別) (2024/2/11時点)

楽天で購入

 

 

あとは、アイロン定規もおすすめです!

縫い代を折る時に使うものですが、
洋服、バッグ作りなど、1つあると便利だと思います。

 

 

⑨アイロン

 

作品をきれいに作るためにはアイロンは必須です!

小さいものもありますが、接着芯を貼ったり
縫い代を割ったり、いろいろ使う場面も多いので
普通サイズのものを準備される方が良いと思います。

 

私がいま使っているのは
Panasonicのアイロンです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NI-A66-K パナソニック コードつきドライアイロン(ブラック) Panasonic 自動アイロン [NIA66K]
価格:3,490円(税込、送料別) (2024/2/11時点)

楽天で購入

 

 

スチーム機能がないので、穴がなく
接着芯を貼る時にも貼りやすいです。

コードが付きで長時間使ってもアイロンが冷めないので
手芸用には良いと感じています。

 

アイロンを置くところや収納ケースがないので
小さいお子さんやペットがいるおうちは危ないかも?

以前うっかり倒してそのまま放置して
床に焼け跡がついてしまいました(笑)

 

ケースは手づくりしたものを使用しています↓

 

 

⑩糸通し

 

私の使っているミシンは自動糸通し機能があるのですが、
ちょっと調子が悪いのか、うまく糸が通らないことがあります。

そんな時に便利なのが糸通し!

 

細い針に糸を通す時なんかはないと困ります🤣

 

100均に売っているミシン用の糸通しを使用しています。
よく使用して針金が折れてしまったりするので、
今はもう3代目くらいです

 

 

 

いかがでしたか?

もう持っているアイテムもあると思いますが
小学校の時の手芸道具に入っているものを使われている方も
より使いやすいものにすれば今よりもミシンの快適度がグッと上がると思います!

参考にしていただけたら嬉しいです☺

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次