布の収納方法について

 

いつも見ていただきありがとうございます。

 

今回は、私の布の収納方法をご紹介したいと思います。「布 収納方法」などで検索すると素敵な収納をされている方もたくさんいらっしゃいますが、私はわりと大雑把(笑)なので参考になるか分かりませんが、気になる方は最後まで見ていただけたら嬉しいです。

 

 

目次

収納① 4段収納ケース

 

まず大前提で、私が作業部屋で使用している部屋は、以前に主人の弟くんが使っていた部屋を使わせてもらっています。クローゼットには弟くんの荷物が半分ほど残っているので、それほど収納がないので今のような収納にしています…

 

4段収納ケースはこちら↓(いたって普通です…)

 

4段収納ケースは以前にYoutubeでも紹介したことがあります。

こちらの動画です↓(まだ見ていない方は、良ければご覧ください)

こちらは、いまでも使用しています。

動画では入れるだけでしたが、今は引き出して中の布が見やすいように、布は立てて収納しています。こちらにはだいたい50㎝~2mくらいにカットした布を入れています。(段によって、なんとなく仕分けはしています。)

引き出しの中で布が倒れないように、2つずつ高さの低いケースを入れています。こうすると多少布が少なくなっても畳んだ布が倒れづらいので良いです。

引き出しだと中の布も見やすくて良いですよ☺

 

1番下の段は、布ではなくプラスナップ、ボタン、カバンテープ、紐などを入れています。

 

 

収納② プラケース

 

こちらは、クローゼットの中に入れて使用しています。

横幅が広いプラケースが欲しくて、ニトリで購入したものです(商品名が分からなくてごめんなさい…)

プラケースサイズは、幅47 高さ20 奥行40㎝(だいたいの長さです)のものを3つ重ねて置いています。その上にもスペースがあるので入れがち…

 

こちらも畳んだ布を立てて入れています。だいたい1m~3mくらいの布が入っています。(普段3m以上の布を買うことはあまりないです)

 

よく使う無地のオックス、シーチング、服用の生地などが入っていることが多いです。

 

 

収納③ カラーボックスに立てて

 

リバティやちょっとお高めの布(m3000円くらいのもの)などは厚紙に巻いて立ててカラーボックスに入れています。(紙袋の中は、リネンとか整理できていないものが入っています…(笑)

この収納方法は、Keiko Olsson Sewing Channel の収納方法を参考にさせていただきました。とても素敵なので、また動画見てみてください!

 

使用している厚紙はDAISOで購入したものなのですが、ちょっと薄めだったみたいで布が少なくなると曲がって倒れてきます(笑)

間にブックエンドを置いていますが、しっかりした厚紙を使用した方が良さそうですね(^^;)紙袋でなんとか倒れずにいますが。

 

布に日光が当たらないように、普段はこちらはカーテンをしています。(紙袋で、だいぶ飛び出てしまっています…)

 

 

収納④ ハギレはクリアボックスに

 

50㎝よりも小さくなった布はハギレボックスの中に入れています。(こちらも以前に動画でご紹介しています。)

使用しているのは、DAISOの300円のクリアボックスです。クリアだと中の布が一目でわかるので良いですよね!

こちらの仕分けはなんとなくで、私は色ごとに分けています(寒色、暖色くらいの仕分け…)

 

 

冬物のボアやフリース、あまり使わないニット生地などはかさばるので、

クリア袋に入れる  →  段ボールか大きめの紙袋に入れる  →  クローゼットの一番上に

 

 

ミシンを始めてから布が大好きになり、手芸屋さんがあると必ず立ち寄る私です(笑)

かわいい布があるとついつい買ってしまうので、布がたくさん増えて収納に困っていますが、今のところはこんな感じで収納しています。

 

参考になるものがあれば取り入れてみてください。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次