こんにちは。
私の動画でも登場している
『まち針』と『仮止めクリップ』
これらはお裁縫でなくてはならない必需品です。
先日、Youtubeの質問欄で
「クリップとまち針はどのように使い分けているのですか?」
という質問がありました。
他にもこのような疑問をお持ちの方がいらっしゃるかもしれないので、
今回は私がまち針とクリップをどのように使い分けているのかをまとめました。
仮止めクリップを使用するメリット
お裁縫を始めた頃はまち針のみでクリップは持っていませんでしたが、
バッグやポーチなどを作るのでしたら、クリップがある方が絶対便利です!
洋服しか作らない…という場合はクリップはなくても良いと
個人的に思っています。
クリップを使用するメリットをあげてみると
・分厚いものも固定しやすい
・取り外しがまち針よりも早くて楽
・無くしにくい(まち針は小さいので落とすと探すのが大変…(笑))
・穴が開かないので、ラミネート生地や革などを使う時に良い
このような良い点があります
ちなみに私が使用しているのは、普通のサイズの方です。
私は使ったことがありませんが、小さいサイズもありますよ☺
まち針とクリップの使い分け
とにかく、仮止めクリップはとっても便利なので
ポーチやバッグなどを作る時には基本的に仮止めクリップを使用しています。
仮止めクリップはまち針に比べると重みがあるので、
薄い生地を固定するときには少し使いづらい時があります。
薄い生地+クリップ はミシンで縫う時にクリップの重みで
変な方向に生地が引っ張られる時があったので、
それ以来薄い生地の時はまち針を使用するようにしています。
薄めの生地を固定するときにはまち針を使用する方が縫いやすいと感じています。
バッグの入り口など、輪状のものを縫う時にもクリップだと少し縫いづらいことがあります。
私の使っているミシンの場合、補助テーブルを外して輪状のものを縫うことも多いのですが、補助テーブルと机の間にクリップが引っかかってしまうことがあります。
クリップが引っかかると、ミシンの進みが悪くなり縫い目が均一でなくなってしまうので、表側に縫い目が見える時などはクリップを使用しないようにしています。
後は、「この点とこの点をピンポイトで固定したい!(帽子の頂点を合わせる時など…)」
というような時にもまち針を使用するとズレにくいです。
洋服は薄めの生地を使用することが多いですし、
生地端から少し内側を固定したりすることもあるので
基本的にまち針を使用しています。
私が使用しているもの
私はクロバーさんの仮止めクリップを使用しています。
挟みやすく扱いやすいですし、色は赤色1色に統一したかったので…
仮止めクリップについて「どこで買えますか」とよくコメント欄で質問をいただきますが、
こちらは手芸屋さんで買うことができます。
楽天やAmazonなどのネット通販でも販売されていますので、
気になる方は「仮止めクリップ クロバー」などで検索してみてください。
類似のクリップも少し安めで販売されているので、お好きなものを使われると良いと思います。
ちなみにまち針はこちらを使用しています。
ガラスのものは熱にも強いので、アイロンがあたってしまっても溶けることはありません。
100均などのまち針はアイロンの熱で溶けると思います(笑)
私が使用しているものは、赤・緑・水色・黄色ですが、
こちらの方がカラーが可愛いのでこちらを紹介させていただきました☺
参考にしていただけたら嬉しいです!